説明
【お・と・あ・わ・せ】
「おと」や「ようす」を表した絵札で、そのカードを集め多い人の勝ちとなります。
絵札と言葉が1対になったカードが30組、まず絵札をすべて広げ、ことばカードを読み、内容にあった絵札を探し取り合い多く取った人の勝ちとなります。
添付説明書に対応表がついてます。
十分に言葉と絵札の組み合わせが理解されたら、今度は、言葉のカードを全部広げ、絵札を見せて、言葉カードを取り合います。大変盛り上がるカルタです。
【おはなしカルタ】
4枚の絵札を取ってステキな話を作り、お話しましょう。
例えば、タイトル「日曜日の話」
お昼におそばを食べて、ジュースを飲んで、テレビ見たらリボン体操、すごいので拍手しました。
レビュー
レビューはまだありません。